こんにちは。塗装担当の松尾です。先日から福岡市西区野方のO様邸の玄関ドアの白木戻し改良工事をしています。まず木製の玄関ドアに塗ってある塗料の剥離のためにネオリバー等を使い、ある程度撤去します。撤去後ペーパーの#240でケ […]続きを読む
こんにちは。塗装担当の松尾です。本日は大野城市のI様邸の外壁塗装工事をしました。こちらのお家は外壁がALCパネルだったので、シーリングはプライマー塗布後に打ち増ししました。ALCパネルは次のようなメリットがあるため今人気 […]続きを読む
こんにちは。塗装担当の松尾です。本日は福岡市南区桧原のS様邸の改修工事が完了しました。こちらのお家では、塗装以外にも屋根棟瓦の積み直し、屋根面土の漆喰工事、トイレ便器の取替、外部フェンスの取替などの工事をしました。通常、 […]続きを読む
こんにちは。塗装担当の松尾です。本日は福岡市中央区のR様邸のガレージの改良工事を行いました。まずガレージの雨樋や柱が腐食して穴が空いていましたので、板金加工して取付け、小さいものはパテ埋めをして下地補修しました。次に錆止 […]続きを読む
こんにちは。塗装担当の松尾です。本日は福岡市城南区にてT様邸の玄関周りの改良工事をしました。まず玄関右側のツタを手作業で撤去して、その後高圧洗浄し、塗膜をはぎ取った後、カケセメントフィラーで下地を調整しました。 生い茂っ […]続きを読む
こんにちは。塗装担当の松尾です。本日は福岡市南区桧原のK様邸の外壁塗装工事を完了いたしました。K様邸は、外壁がモルタル壁で、屋根がトタン屋根と陶器瓦のお家で、板金や木部は下塗りした後、関西ペイントの1液Mレタンで、外壁モ […]続きを読む
こんにちは。左官の森山です。本日は春日市のT様ビルの改良工事を行います。まず境界隣の建物が解体されたので、境界目隠しのためのフェンスを設置しました。フェンスはLIXILのフェンスABYL3型、オータムブラウンを設置しまし […]続きを読む
こんにちは。板金担当の市丸です。本日は福岡市中央区R様邸のガレージの雨樋の改良工事と塗装を行いました。もともと付いていた雨樋はサビで穴が空いていたので、取り外して既製のセキスイシグマ90を加工改良して取り付けました。やは […]続きを読む
こんにちは。塗装担当の松尾です。本日は福岡市南区のA様邸の堀車庫の柱・天井鉄部の塗装工事を行います。まず、ローリングタワー足場を2基設置してもらい、4人でケレンとサビ止めをしました。ケレンとは、塗装前に素材の表面を研磨す […]続きを読む
こんにちは。塗装担当の松尾です。本日は福岡市南区にてK様邸の店舗の塗装工事を施工しました。金属サイディングがところどころ錆びていましたのでケレンし、サビ止めを塗装前回の色と調色して塗装しました。屋根・外壁塗装工事は新築時 […]続きを読む