こんにちは。電気担当の末安です。本日は福岡市南区のH様邸にて電気工事を行いました。こちらでは暖房を使用中にブレーカーが古いため落ちてしまって、電気が使用不能になり、寒い季節なのでとてもお困りでした。漏電ブレーカーは、電気 […]続きを読む
こんにちは。塗装担当の松尾です。本日は福岡市西区のN様邸の外壁塗装工事をしました。塗装する前に足場を組み、屋根の陶器瓦の高圧洗浄とブラシ洗浄を行いました。 ビフォー アフター アフターまた雨樋金具が錆びていたので取替え、 […]続きを読む
こんにちは。大工の中川です。本日は福岡市博多区のK様邸にてトイレのレバーハンドルの取替をしました。品物はゴールドBS50の表示錠を施工しました。「表示錠」とは「ひょうじじょう」と読みます。「表示錠」とは、錠前のことで、錠 […]続きを読む
こんにちは。左官の大久保です。本日は福岡市南区のM様邸の漆喰壁(しっくいかべ)の改良工事をしました。最近なかなかお目にかからない漆喰壁ですが、メリットとしては、1.耐久性が高い漆喰は二酸化炭素を吸収して硬化するため、経年 […]続きを読む
こんにちは。大工の末安です。本日は、福岡市博多区のN様邸にてトップライトの改良工事を行いました。トップライトとは、屋根に設置する窓のことです。室内へ光を採り入れる目的や、外観のアクセントとして設けられることがあります。天 […]続きを読む
こんにちは。左官の森山です。本日は福岡市南区のI様邸の犬走り入口土間の改良工事を行いました。 ビフォー アフター犬走りもヒビ割れてボロボロだったので、きれいに撤去してモルタルで修理しました。犬走りを設ける理由としては、1 […]続きを読む
こんにちは。設備担当の市丸です。本日は福岡市南区のK様邸で散水の蛇口から水が漏っているとの連絡があったので、新しい蛇口と取替えました。 水が漏れています家庭用の蛇口(水栓)にはさまざまな種類があります。キッチン、洗面所、 […]続きを読む
こんにちは。大工の末安です。本日は福岡市城南区のI様邸の洗面所ドアのレバーハンドルの取替をしました。 新しいレバーハンドルレバーハンドルにはいくつかの特長があります。1.操作が簡単レバーハンドルは、レバーを押し […]続きを読む
こんにちは。塗装担当の松尾です。本日は福岡市早良区原にてK様邸の屋根外壁塗装工事をしました。屋根と外壁を高圧洗浄した後、外壁のシーリングに打ち替えてもらい、その後に屋根はエスケー化研のヤネフレッシュシリコン、外壁は同じく […]続きを読む
こんにちは。大工の中川です。本日は福岡市南区のO様邸の建具の調整をしました。 建具には色々な種類の丁番がありますが、今回は「調整丁番」で、上下の丁番を調整をして開閉が出来るようにしました。無事調整のみで修理可能でした。こ […]続きを読む